日本時間の昨晩遅くに、海外でミラーレス一眼「α6000シリーズ」の最上位機種となる「α6500」と、「RX100シリーズ」の新型機となる「DSC-RX100M5(マークファイブ)」が発表されました!
日本国内での発表時期は未定ですが、どちらもかなり魅力的なものになってるようです。
ボディ内手ブレ補正機能を搭載したフラッグシップAPS 「α6500」
α6500は、α6000シリーズの最上位として位置づけられるカメラとして発表されました。α6300をベースとし、α7 IIシリーズで好評の「ボディ内5軸手ブレ補正機能」をシリーズ初搭載。その効果はなんと5段分。
そして、11コマ秒の連写で200枚以上の連続撮影ができるバッファー容量に、これまたシリーズでは初となるタッチパネルを採用しました。
センサーには「α6300」同様、2420万画素CMOSセンサーを搭載。AFシステムも同様425点位相差AFシステムですが、新開発されたハイスピードLSIの採用により処理能力が高速化しているのだとか。
α6300が発売された時は、α6000に足りなかったものが全部載せ!と、喜んだものですが、今回α6500が発表され、そのスペックを知ると、まだ載せて嬉しいものがこんなあったんだ!を、思い知らせれた感じです。
中でもボディ内手ブレ補正機能は本当に魅力的。
近年ソニーEマウントレンズはフルサイズ対応レンズを中心に、手ブレ補正機能なしのものが多数発売ラされてきたのですが、これらを手ブレ補正付きで使えるのはかなり魅力的ですね。
APS-C用レンズでもSEL24F18Zとかの組み合わせが楽しみです。また、どこまで対応しているかわかりませんが、マウントアダプター介してのAマウントレンズを使っている人にも、朗報と言えるでしょう。
そして新しいLSIも気になるところ。α6300のAF速度は本当に素晴らしいのですが、動体予測については、C社やN社に比べると(メカAFだけど)使っていてまだまだって思うことがあります。新しいLSIが動体予測までグレードアップしているのかは不明ですが、進化してたら嬉しいなぁと思う次第です。
ただ、こう書いても海外で発表されただけで日本国内ではまだ未発表です。北米で10月終わりに発売するとのことなので、日本国内での発表も間近だと思いますが、今からその時を楽しみにしたいと思います。
それにしても453gでこれだけの機能・・・ホント、ソニーのカメラの進化は凄すぎですね。
進化が止まらないRX100シリーズの最新機種「DSC-R100M5」
ポケットに収まるコンパクトサイズながら1インチセンサー搭載で高画質。RX100シリーズの新機種として「DSC-RX100M5」が海外で発表されました。
最大の特長はDSC-RX100M4をベースに、画面の65%をカバーする新型の315点位相差AFセンサーを搭載しそのAFが0.05秒の世界最速レベルだということ。そして24コマ/秒の連写性能も見逃せません。
外見はいつものRX100シリーズですが、中がとてつもないモンスターマシンになっているようです。
特にAFの進化は魅力たっぷり。RX100シリーズはM4になってAFの進化を感じられたのですが、M3より前のものは、使っていて不満なことがあったのですが、これだけでも十分に購入意欲を掻き立てるられるものとなりそうです。
また、M4から搭載されたスローモーション動画の撮影時間も2倍にアップ。この機能どのくらいの人が使っているかは不明ですが、長時間化で取り逃がしすることも減りそうです。
こちらも北米で10月終わりに発売するとのことなので、日本国内での発表も間近と予想。その時を楽しみにしたいと思います。
α6300レビュー
α6300に興味のある方は、、こちらも参考になさってくださいね!
α6300 レビュー 実機で徹底解説! | |
---|---|
高速AF・見やすいファインダー・4K動画記録に対応した、ソニー Eマウント ASP-Cフォーマット デジタル一眼カメラ α6300 「ILCE-6300」のレビューをお届けします! |
詳しくはリンク先で!!
DSC-RX100M4 レビュー
当店では、今回の記事にしましたDSC-RX100M4のレビュー記事を公開しています。
興味のある方は、ぜひ参考になさってください。
DSC-RX100M4 レビュー | |
---|---|
手のひらサイズのボディに一眼画質の描写力。4K動画記録も可能になった、ソニーRX100シリーズ「DSC-RX100M4」のレビューをお届けします。 |
blog: ソニーな、お店が大阪にあった! 最新記事5件