Quantcast
Channel: ソニーな、お店が大阪にあった|ソニーショップさとうち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2011

99II 片手に競馬三昧・・・京都と中山のハシゴをしてきました!

$
0
0

普段書くことの少ない競馬のことについて今日は書こうと思います。

お正月休み最後となった1月5日。毎年この日は早起きして、馬の神社、藤森(ふじのもり)神社に行ってから京都競馬場で行われる京都金杯観戦と、競馬三昧するのが恒例行事になっているのですが・・・

今年はちょっと違いました。

α99II + 70-300mm F4.5-5.6 G SSM Ⅱ「SAL70300G2」

と、いうのも今年は、一口所有する愛馬が中山競馬場で行われるグレードレース・中山金杯に出走!しかも、勝ったら表彰式に参加出来る「口取り」にも当選したのですから、これは、もう中山に行くしかありません。

しかし、毎年の恒例行事も崩すのもイヤだったので、それならばと言うことで新年早々「中央競馬のはしご」をすることにしました!中京と京都はハシゴしたことがあるのですが、京都と中山のハシゴは自身初めて。

ショルダーバッグの中に愛馬撮影用でもある「α99II」と望遠ズームレンズ「SAL70300G2」をセットし、記録用に「DSC-RX1RM2」も用意。新大阪駅近くのコインパーキングに車を止め、まずは京都駅まで。そこから奈良線に乗り換えて、藤森神社の最寄り駅、JR藤森駅へと向かうのでした。

 

JR藤森駅から、ゆるい下り坂を一直線に歩いてほどなくすると、藤森神社に到着です。

CyberShot DSC-RX1RM2

この神社、競馬関係者の方がたくさん訪れることで有名なのですが、私も一口会員になってからは毎年のように通うようになりました。今年は、なるべく欲は抑えて・・・「無事に怪我なく(愛馬が)1年を終えますように。」と、お祈りを済ませたら、次は淀(京都)競馬場に向かいます。

京阪電車の墨染駅から乗車して駅数にして4つ目、淀駅に列車は到着しました。

競馬場の入場門をくぐったのは9時ちょっと過ぎ。今年も無事に「お年賀タオルハンカチ」をゲットできました♪

CyberShot DSC-RX1RM2

このお年賀タオルハンカチ、数年前は、複数枚貰おうと言う、どうしようもない人たちがいたのですが、最近はJRA側も学習したようで、安心してもらうことが出来ました。これからも、この対応でお願いします。

さぁて、ここからはすごく忙しいですよ。

まずは、9時30分に行われる鏡開き(樽酒)を見守ったら、1レースのパドックへと向かい、当然「初当たり」を期待しての馬券も購入し、レースを観戦するのですが、その間には恒例の朝一ビールも飲まないといけません(笑)、馬頭観音へも行かないといけません。(優先順が多少おかしいですが)

1レースを見終えたら10時28分発の列車に乗って丹波橋駅まで。そこから近鉄電車に1分以内で乗り換えて、京都からいっきに東京まで・・・といった具合で、ちょうど14時30頃、中山競馬場に到着する計算。

果たしてうまく行きますか。

そんなこんなを頭の中で整理をしていると・・・鏡開きが行われる場所に武豊騎手が登場しました。

α99II + 70-300mm F4.5-5.6 G SSM Ⅱ「SAL70300G2」

勢い良く鏡開きが行われ、さぁ中央競馬1年の始まり始まり~

α99II + 70-300mm F4.5-5.6 G SSM Ⅱ「SAL70300G2」

馬頭観音でのお祈りをすませ、ビールを片手にパドックへ・・・すると、1レースに出走する競走馬たちが姿を現しました。今年もお馬さんはカワイイなぁ。

α99II + 70-300mm F4.5-5.6 G SSM Ⅱ「SAL70300G2」

さて1レースの結果は・・と言うと、軸にしていたお馬さんが5着という結果につき惨敗・・・初当たりは残念ながらお預けとなりました。

早々に淀競馬場を離れ、予定通りに京阪、近鉄と乗り継いで東海道新幹線に乗ったら、あっという間に東京駅に到着です。

CyberShot DSC-RX1RM2

歩いて歩いて・・・相変わらず遠い京葉線ホームに到着すると、13:46発の府中本町行きに乗り込みます。ここまでは完璧なくらい予定通り・・・順調順調♪

CyberShot DSC-RX1RM2

船橋法典駅からは専用地下通路ではなく、地上からアプローチ。せっかくなので正門から入場しました。

CyberShot DSC-RX1RM2

中山競馬場・・・いやぁ、久しぶりです。

過去、タップダンスシチーという強いお馬さんを一口所有していたときは、有馬記念などのビッグレースで、何度が来たことがある中山競馬場。それももう10年以上も前の話です。思えば再来年で、一口馬主生活も四半世紀を迎えます

さてさて、ここからは勝った時の表彰式参加に備えて集合場所の確認を・・・

CyberShot DSC-RX1RM2

その流れで観戦場所の確認もしておきました。

スタンドの通路からパチリ。眺めは良好です。スタンドの影がレースまでどうなるのか不安だったる、トラックまでの距離も少しあるけど、ここで撮影することに決めました。

この流れで馬券も購入。ここまで来たらという思いもあり、ガッツリ愛馬に突っ込んでしまいました(滝汗)。今思うと、ちょっと早すぎた行動だったような気がします。勝てるでしょ。的な(恥)。

CyberShot DSC-RX1RM2

愛馬の状態を確認(撮影)するべく、パドックへと向かいます。

で、思い出したことがありました。

CyberShot DSC-RX1RM2

そうだ・・・この競馬場のパドック。陽の当たるところと、影のところの差が激しい撮影者泣かせのパドックだった・・・と、現地を見て、十年以上の前の記憶が蘇ります。まぁ、今は完全デジタルだし、α99IIには便利な測光機能が搭載されています。

が、ちょっと・・・これは明暗差ありすぎかも。

そして、中山金杯に出走する各馬たちが姿を現しました!周りに連写音が響きます。関西、関東問わずにやっぱり競馬場はキヤノンのカメラが多いなぁ。

私も負けじと撮影・・・しかし。写すのはどうしても愛馬が中心♪。

α99II + 70-300mm F4.5-5.6 G SSM Ⅱ「SAL70300G2」

いろんな角度から撮影・・・でも、んー。。。どうなんだろう。

お目々がパッチリで可愛さ抜群(親バカ)なのはいつものことなのですが、ちょっと入れ込んでいるような・・・幼さない仕草が気になるなぁ。冬毛も出てるし、体重は前走と同じでも、皮膚も分厚いような気もする。

α99II + 70-300mm F4.5-5.6 G SSM Ⅱ「SAL70300G2」

返し馬は・・・と、思ったら、めちゃめちゃ入れ込んどる!入れ込んどるパサーだ!!(競馬ギャグ)

うーん、愛馬関係なしの目線でみたら、こりゃ馬券の対象からは、間違いなく「消し」かもね・・・そして、イヤぁな予感のまま出走の時を迎えました。

わ~ドキドキしてきた。

α99II + 70-300mm F4.5-5.6 G SSM Ⅱ「SAL70300G2」 APS-Cモード

ガシャンと、ゲートの出はまずまず。

α99II + 70-300mm F4.5-5.6 G SSM Ⅱ「SAL70300G2」 APS-Cモード

4番手の外側で最初のホームストレートを通過。そのまま向こう正面へ・・・

3コーナー手前までレースは淡々と、しかし外から捲って来た馬と並走して4コーナーに突入。そこからは、内に閉じ込められて、追えば詰まる、追えば詰まるの繰り返しで、全開で走れません!!

α99II + 70-300mm F4.5-5.6 G SSM Ⅱ「SAL70300G2」 APS-Cモード

写真を見てもわかるとおり、一人だけ騎乗している姿勢が違っての結果は9着でした。

人気を分け合う1頭なだけに騎手には「*田、おまえ何しとんねん!」「ば*やろう!!カ*返せ!!」と、たくさんの方から厳しいお怒りの声が・・・やっぱり中山競馬場はアツイ(汗)

わたし的も、4連勝で重賞競走まで制覇!!新星登場だ!!

と、出資者ならではの「夢」をみて中山競馬場までやって来ましたが、鞍上問題もありますが、やっぱり重賞競走は甘くない。と改めて思いしらされました。

メンバーはソコソコでも、このクラスで揉まれてきたキャリアが愛馬とは違う感じです。また、まだまだ精神面での幼さもあって、それが結果に出てしまったのかな?とも、思いました。

まぁ、4歳になったところと若いし、能力も通用すると思ってますので、今後巻き返して欲しいものです。

CyberShot DSC-RX1RM2

レース終了後は、フードコートにて一人残念会。巻いていたネクタイも外します。

チキンとビールと焼きそばが絶妙に美味しくて、ぼんやりしていると競馬場も店じまい。退出してくれと警備員に促され、外に出ると、素晴らしい夕焼け空がありました。やっぱり東に位置するだけあって、大阪より日没は早いですね。

まぁ、お財布はすっかり寂しくなったけど、存分に競馬を楽しめた1日となりました。

おしまい

 

α99II レビュー

今回使用したα99IIのレビューを公開しました。スポーツ撮影に興味のある方もぜひご覧ください。

α99II レビュー Aマウントフラッグシップを徹底解説!

α99IIは 79点専用位相差AFセンサーと399点像面センサーのハイブリッドAFシステムに、有効画素数4240万画素という高画素でありながらも、秒12コマの連写性能。5軸の光学式手ブレ補正機能を搭載するなど、Aマウント フラッグシップモデルを謳うにふさわしいスペックで登場しました。

 

究極のコンデジ現る!DSC-RX1RM2 レビュー

また同時に使用した「DSC-RX1RM2」レビューも公開しています。

興味のある方はこちらもぜひ参考になさってくださいませ。

サイバーショット DSC-RX1RM2 レビュー

さらなる高画質化と高付加価値を搭載したフラッグシップモデルが登場しました!

 

blog: ソニーな、お店が大阪にあった! 最新記事5件


bloglogo_201407.jpg

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2011

Trending Articles