手元に届いたばかりのガジェットって、どこかに持ち出したくなるものです。
個人的に購入した VAIO Pro 11 rededition が届いたその週は、毎度お馴染み「どこかに持って行きたい病」になり、日帰りのプチ旅をしてきました。
おかげさまで旅を楽しみながら、ピッカピカのVAIOを外出先で楽しむと言う超リッチ?で充実した時間を過ごさせていただきましたよ。
そして、その帰りに利用したのが今回の記事タイトルにもある「南海電車の新型車両・サザンプレミアム」と、言うわけです。
指定席券(なんばー和歌山市で500円)を購入するとクロスシートに座れ、テーブルにコンセントなど設備も充実。これがなかなか良かったので、その様子をレポートしたいと思います。
今回の旅でサザンプレミアムに乗れたのは偶然でした。
狙っての乗車ではなかったので、たまたま乗れたのはラッキーと言ったところかも?
実は、行きの特急サザンも指定席車両にしたのですが、その車両は従来タイプのものでした。
従来タイプにはテーブルなどの設備がなく その時はVAIO Pro 11 を膝の上に置いて使用。Pro 11は軽いので別に膝でも良いのですが、やはりテーブルがある方が便利。
サザンプレミアムに乗り込み、早速そのテーブルに Pro 11を置いてみました。
サザンプレミアムのテーブルが広いのか?それとも Pro 11 が小さいのか?テーブルはN700系新幹線の普通車座席車と同じくらいのサイズだと思うのですが、余裕で置けました。
最近の列車のテーブルはやはりモバイルPCを意識したせいもあって大きい!これならひとまわり大きな、VAIO Pro 13でもDuo13でも問題なく置けそうです。
さっそく駅で購入したドロリッチ・抹茶味とWimaxルーター、指定席券をテーブルにおいてもろもろ準備完了です。
ところで、南海電車さんって指定席チケットの確認には来ないのですね。
乗務員さんの端末はリアルタイム?で、空席がチェック出来るようで、チケットなしで乗車・着席した人にたいしてのみ検札、指定席券をその場で発券出来るシステムになっているようです。
それはさておき。
VAIO Pro 11 を実際に使用するポジションにしてみて、それをテーブルに置いたとき、前席とどのくらいのスペースが生まれるのか?も、調べてみました。
計測した訳ではないのですが、結果はかなり余裕がある感じ。これなら前席の人がフルリクライニングしてきても全然問題なさそうです。
以前の車両に比べて、最近の車両はイスそのものがかなり工夫されており、13型サイズくらいPCならフルリクライングされても余裕はある訳ですが、そこは高さのないPro 11 。ベスポジ範囲が広そうです。
テーブルの横にはスペースあり、これならマウスも置けてしまいそうですね。
仮想・スマートフォンでWimaxルーターを置くとこんな感じ。
それでもまだ余裕。
ひととおり記事用に写真を撮ったあとは、この旅で撮影した写真をスライドショーをしたりして楽しんだのですが・・・ここでディスプレイの良さを改めて実感しました。
なんというか凄く鮮明。発色も良いし、色再現も記憶色にかなり近い感じ。トリルミナス×IPS方式・・・効いてます。
そうそう、サザンプレミアムにはコンセントが前席の下に2つ設けられています。
N700新幹線の窓際に設けられているコンセントと違いこのポジションはありがたい。
もちろん設計そのものが後発であることや、足下の広さはN700には負けてはいるのですが、モバイラーにとってはそれよりコンセントの確保の方が絶対かも。
気を使ってお裾分けコンセントは気が引けるというものです。
乗り心地もよくて、気がついたらあっと言う間に難波に到着、清掃スタッフが待つ中、大慌ての撤収です。
もっと乗ってたかった~と、いうのが感想です。サザンプレミアム良いですねぇ。
こんな感じで、私のVAIO Pro 11 との最初のお出かけ(旅行)は大満足に終わりました。
やっぱり軽くてコンパクトなパソコンは良いですね。
スペースは取らないし、私みたいに写真を趣味にする人なら、その場で写真の簡単な編集も出来てしまいます。これがタブレットとかと違うところ。
ディスプレイも格段に良くなっているので、本当に見やすいです。
で。また鉄道ネタに戻るのですが・・・
あと、サザンプレミアムは等間隔でプラズマクラスターが用意されていました。
これだけの設備がついてゆったり座れて、500円は安いなぁ。と、思いました。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- VAIO Pro 11 rededition 製品情報及び販売価格
VAIO Pro 11 レビュー
VAIO Pro 11 はソニーらしい技術がギュっと詰め込まれたモバイルタイプのノートパソコン。タッチ非搭載で約770g、タッチ搭載でも約870gと持ち運ぶのにとても嬉しい軽さが魅力の1台となっています。
そんなVAIO Pro 11 のレビュー記事を作りました!店員による徹底レビューを公開しています。Pro 11をご検討中の方は、ぜひこちらもお読みくださいね。
関連する記事
blog: ソニーな、お店が大阪にあった! 最新記事5件