Quantcast
Channel: ソニーな、お店が大阪にあった|ソニーショップさとうち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2011

RX0 ズーム機能が使えるアップデートプログラム配信!実際にやってみました!

$
0
0

2018年10月18日、RX0ユーザーには嬉しいアップデートプログラムが配信されました!

アップデートにより追加された機能は、なんと「ズーム機能」。

RX0は単焦点レンズ搭載のカメラなので、光学のズーム機能ではないものの、スマートズーム、全画素超解像ズーム、デジタルズームの3種類から選んで使用が可能。

RX0ユーザーのわたしも早速アップデートしてみましたよ。

 

RX0 Ver3.00にアップデートしてみた!

アップデート終了後さっそくズーム機能を使ってみることにしました。

ズーム機能は、メニュー内のカメラ2のマークの5ページ目に、ズームとズーム設定の2つ項目で構成。ズーム設定の中にはスマートズーム、全画素超解像ズーム、デジタルズームの3種類からズーム機能が選べるようになっています。

スマートズームは画像サイズをトリミングしてズームアップ効果を生むためのものなので画像サイズに制約有り。最大15Mでの撮影が出来ず、7.7Mからしか使えないので私の選択肢から外れ、個人的に信頼できる「全画素超解像ズーム」をチョイスすることにしました。

それとこのズーム機能、使うときにメニューからいちいち選ぶのも面倒なのでカスタムキー設定で左矢印ボタンに登録することにしました。これでいつでも直感的にズーム機能が使えるようになりました。

ただ・・・個人的にはファンクションメニューに登録できればすごく嬉しかったかも。

というのも左矢印ボタンに私は露出補正を登録していて、ズームと露出補正、私はどちらを頻繁に使うかと言ったら、圧倒的に露出補正だったりします。

幸いファンクションに露出補正が登録できたで良かったのですが、結果的ズーム機能に追いやれた感が・・・とりあえずこれでしばらく慣れてみようと思います。

ちなみに左下には画像サイズの変更機能を一応登録。スマートズームが必要になったとき手軽に画像サイズ変更も出来るようにしました。

で、実際につかってみて便利だなぁ。と、思ったのが親亀子亀状態にしたとき。

RX0のアクセサリーにαと組み合わせて同時にレリーズできる「VMC-MM2」というケーブルがあるのですが、αに装着したレンズのサイズや画角によってはレンズやフードがRX0の画像に写り込んでしまうことも。

そういったときに回避できるのは結構便利かもと思ってしまいました。


そんなわけで長々となってしまいましたが、2018年10月18日に配信されたRX0のアップデートプログラム。RX0ユーザーにはかなり嬉しいアップデート言えるのではないでしょうか?

なお、今回のアップデートによりシューティンググリップ「VCT-SGR1」のズームボタンと連動するようにもなりました。

使い勝手もあがってますます便利になるRX0。

ソニーさんのアップデートプログラムはユーザーの嬉しいところを突いてきてくれますね!

詳細につきましてはリンク先も参考になさってください。

 

RX0 キャッシュバック!プレミアムフォトキャンペーン

ソニーのデジタルカメラ・サイバーショット「RX0」もしくは「RX100III」を購入すると、5,000円のキャッシュバックが受けられる「旅をもっと楽しもう!プレミアムフォトキャンペーン」が始まっています。

旅をもっと楽しもう!プレミアムフォトキャンペーン

RX0は防水性と堅牢性、RXシリーズならではの高画質技術を備えたコンパクトカメラ。RX100M3は現在のM6までにつながるファインダー内蔵高画質コンパクトデジタルカメラの基礎的モデルと言えるでしょう。

使い勝手は大いに異なるものの、お互いスマートフォンより高画質で自分で意図するもの表現ができて、一眼カメラよりもコンパクトなだけに持ち運びがしやすいサイズ感。

旅を楽しむ!そして高画質に記録するにはまさにもってこいなカメラです。

期間は2018年11月11日の日曜日まで。

興味のある方はぜひこのお得な機会に購入を検討されてみてはいかがでしょうか?あっ!キャンペーン開始は金曜日からですので、明日8月30日に購入されないようにだけは注意してくださいね!

 

 

店員shigeのつぶやき日記

ソニーショップさとうち、スタッフ「shige」のブログもよろしくお願いします。

スタッフ「shige」のブログ 『shigeのつぶやき日記』

基本ソニーの情報をお届け。ときどき趣味も発信中。

 

bloglogo_201407.jpg

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2011

Trending Articles