Quantcast
Channel: ソニーな、お店が大阪にあった|ソニーショップさとうち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2011

薄いけど音もイイ!ホームシアターシステム 「HT-CT370」見て聴いてきました!

$
0
0

薄型フォルムでスリムに置ける、今話題のソニー・ホームシアターシステム HT-C370が気になっている方も多いのではないでしょうか?もちろん私もその一人です。

さっそくソニーストア大阪さんに実機を見に行ってきましたので、その様子をレビューしたいと思います。

※ソニーストア大阪さんの許可を得て撮影を行っています。

HT-CT370と言えばテレビの前に設置しても、画面を遮らずに置けるサウンドバーがウリ。実機をみて、これはなるほどめちゃくちゃ薄いっ!しかも、見た目もカッコイイ!って、思わず唸ってしまうのでした。

 

HT-CD370 ショールームレビュー 薄さ・音に衝撃!

お部屋のインテリアとしても、ホームシアターシステム独特の重厚感がない分、見た目もスッキリ。デザインもグッド!HT-CD370本体こと、サウンドバーはまさにそんな言葉がピッタリ。

衝撃的な薄さにカッコ良さ。と、言えば大袈裟すぎでしょうか?!

サウンドバータイプと言えば、横からみたら四角形や六角形のデザインのものが多いのですが、HT-CT370はまさに”菱形”。正面からみたら、かなり寝ぞべっているデザイン。

そのおかげもあってか、スピーカーも径の大きなものが搭載出来るし、この薄さが実現出来ているようです。

薄いなぁ。カッコイイなぁ。と、感心しきりだったのですが、ここで衝撃の事実を発見してしまいました!

横に置いてあったブラック色を見ると、シルバー色のものよりさらに薄いではありませんか?!

写真ではなかなか伝わらないかも知れませんが、そう!これが、この本体・サウンドバーをもっとも低く設置した状態。その高さはなんと50mmです!

定規があったら、その5cmが、どんなものなのか測っていただきたいのですが、これは本当に衝撃的ですよ。

近年ソニーのホームシアターシステムは力の入れ方がスゴイので、唸ってしまうものが多いのですが、このホームシアターでも思わず唸ってしまいました。

肝心の音質は、ショウルームで聴いただけに正確なことは書けないのですが、見た目のこの薄いフォルムからは連想できないほど、伸びやかで広がるのある良い音。

もちろんサウンドバータイプのものなだけに、いくつものスピーカーを使うようなホームシアターシステムと比べるとサラウンド感というかシアター効果は低いのかも知れません。

しかし、このフォルムから、これだけ広がりのある音というのは衝撃を受けました。

コンパクトになってワイヤレス。レイアウトフリーになったサブウーファーも良い仕事をしてくれていました。

ちなみに、このリモコンも実に機能的。

最近のホームシアターシステムらしく、スマートフォンなどのBluetooth機器ともワイヤレスで接続可能なのですが、このリモコンでスマートフォン側の曲送りなどの操作もできるようになっています。

そうそう!HT-CT370にはPS4などの高画質・高音質ゲームを楽しむのも最適なゲームモードも搭載しているのだとか。伸びやかな音を実際に聴いているだけでに、ゲームモードにも当然期待です。

こんな感じで、HT-CT370は、まさに全部入り。

私の家にはブルーレイレコダーもあるし、BluetoothでつながるPCもウォークマンもスマートホン。そしてPS4もあります。

でも、シアターシステムはもっていません。ラックタイプのものはありますが、HT-CT370みたいに色々なものがつながりません。価格もスタンダードです。これは、欲しくなってしまうのは当然ではないでしょうか?(汗)


今回は、ソニーから発表された薄型フォルムのホームシアターシステム・HT-C370についてのご案内でした。

ホームシアターシステム・HT-C370

NFC対応でスマートフォンの音楽をワイヤレス再生、縦横設置&ワイヤレスサブウーファー搭載、ダブル ワイヤレス シアター

ソニーストア価格:37,000円+税

送料無料・2014/04/16 現在の価格


なお、ソニーの直販サイト・ソニーストアなら3年間の保証サービスが無償で提供され、配送料も無料です。

いくら薄くなった本体にサブウーファーとは言え、お持ち帰りするのは大変。3年間の無償保証と併せて、ソニーストアでの購入も検討してみてはいかがでしょうか?

詳細につきましては、リンク先も参考になさってください。

 

blog: ソニーな、お店が大阪にあった! 最新記事5件


3684549.gif

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2011

Trending Articles