Quantcast
Channel: ソニーな、お店が大阪にあった|ソニーショップさとうち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2011

CP+2015 ソニーブースで展示中、発売前のEマウントレンズを試写しました。

$
0
0

横浜パシフィコで開催中のカメラショー CP+2015に行ってきました!と、いうお話。

ソニーのブースで展示されている、発売前のEマウントレンズを触って来ましたので今回はレポートをします。

ただし、レポートとは言っても発売発表前の製品のため情報としてわかっていることは非常に少なく、データ的なところは一切ありません。

また、紹介するレンズで撮影した画像のお持ち帰りも当然ながらNGで、触った見たままの感想となります。

と、いうことで書いてることはあまり参考にせず、ゆるく、あぁこんな感じか。程度に受け取って頂ければと思います。

 

EF24-240mm F3.5-6.3 OSS(SEL24240?) フルサイズセンサー対応Eマウント

焦点距離が24mm~240mm、10倍ズームレンズ。FEレンズでは最大望遠距離となるレンズです。

さすが標準域から望遠域までの10倍ズーム。ズッシリとした重さがありました。ただ、レンズそのものは短め。カバンの中での収まりも良さそうです。

今日はレンズ交換したくないなぁ。とか、旅のお供に選ぶなら。きっと便利でしょう。お手軽撮影のときあると便利なのは間違いなさそうです。

 

FE 28mm F2(SEL28F2?)フルサイズセンサー対応Eマウント

後で紹介するフィッシュアイコンバーター等に使ういわゆるゲタ代わりになるレンズ。28mmF2と広角寄りの標準域でかつ明るいF2。実際に使用した感じ、写りもなかなか良さそうです。

フィッシュアイがぜひとも欲しい私。と、いうこともあり、このレンズは発売発表後、即注文を入れることでしょう。

 

FE フィッシュアイコンバーター フルサイズセンサー対応Eマウントレンズアダプター

FE 28mm F2(SEL28F2?)の全面に装着して使用するフィッシュアイコンバーターです。

発表されたときから欲しかったコンバーター。

実機を写してより欲しくなりました。周辺までながれも、ほとんど目立たずいい感じです。

 

FE ウルトラワイドコンバーター フルサイズセンサー対応Eマウントレンズアダプター

本当に申し訳ないのですが、あまり印象に残っておりません・・・

16-35mmがあまりにも良すぎるので、持っているならそっち使うかな。と、いう感じで真剣にみてませんでした。

 

Distagon T*FE35 F1.4 ZA(SEL35F14Z?) フルサイズセンサー対応Eマウント

すごくイイです!少々重く大きいですが、すごくイイです!

RX1を彷彿とさせる絞りリングがまたイイです。

レンズ下のスイッチで、カリカリと回すか、ヌルっと回すか回し具合が変化出来ます。

単純評価は、撮影場所に制限があってまったく出来ません。が、35mmの焦点距離で明るいレンズを待たれてた方には「期待して良いですよっ!」と、言えることは間違いないでしょう。

私も欲しくなってしまいましたが・・・お高そうです。

 

FE 90mm F2.8 Macro G OSS(SEL90MM28?) フルサイズセンサー対応Eマウント

FEユーザーに待ち望まれたレンズと言えばこのレンズではないでしょうか?

90mmの焦点距離ため重く大きい。と、いうのが第一印象です。ただGレンズということもあり、描写力はGレンズならではの良さがありました。

αの優れたファインダーやモニターーを使用して、DMFモードでAFである程度追い込んでから。と、いう撮影方法がこのレンズではスタダードとなりそうです。


こんなレポートで申し訳ありませんが、以上となります。

個人的には、28F2+フィッシュアイがもっとも楽しみで次がマクロだったのですが、Distagon T*FE35 F1.4 ZA(SEL35F14Z?)にもココロが奪われました。

3本のレンズ+コンバーター、ハッキリ言って欲しいです。

発表は同時でも発売日が重ならないようのお祈りするのみ(汗)。

次回はソニーブースにあった、中井精也カメラマン監修、私が写した「ゆるてつ有葉(あるふぁ)線」フォトでも紹介したいと思います。

 

α7 IIレビュー

当店のホームページにおいてα7 IIの実機を使用したレビュー記事を公開しております。

作例も数点アップしておりますので、ぜひ参考になさってください。

 

 

blog: ソニーな、お店が大阪にあった! 最新記事5件

 

bloglogo_201407.jpg

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2011

Trending Articles