かなり前になるのですが2月14日のバレンタインデー、横浜で行われたCP+2015に参加した流れで、江ノ電を乗ったり降りたりな写真散歩に行ってきました。
桜木町から電車に乗って、鎌倉駅についたのは11時過ぎ。前日での天気予報では寒波襲来とか、さんざん悪天候になることを言われてビビってたのですが着いてみたら、あら良いお天気。
出張荷物をコインロッカーに放り込み、α7S とSEL2470ZとSEL70200Gのレンズ2本をバッグに入れいざ出発!
鎌倉から長谷、七里ヶ浜・・・
2月だけど、土曜日ということもあり江ノ電はとっても混雑していました。
滑りこんできた列車をスローシャッターで。
今日はあまりガッツリ鉄道写真は撮らない予定だったのですが、ついつい・・・
乗り込んだ列車の先頭には流れる車窓にワクワクが止まらない、そんなお子さんの姿がありました。
鎌倉駅より3駅進んだ、長谷駅でまずは下車です。
ここからは鎌倉大仏さまを目指しました。
江ノ電は2度ほど訪れているのですが、そのときの目的は鉄道写真。だけど今回は”一応”観光メインです。
狭い歩道を大仏方面へ人を避けながらあるくこと数分。鳩サブレのお店があったので、思わずパチリ。
関東に来たなぁ。って感じです。そして鎌倉大仏さまとご対面!
大仏さまと言えば、関西では奈良の大仏さまが有名ですが、鎌倉の大仏さんは屋外なのでなんだか新鮮。
ウソのような青空をバックに。
そして手をアップに・・・
なんでやねんてきなところをパシパシ写してしまいました。
木陰からも1枚。
天気が良いこともあって、いろんな角度から撮影を楽しませていただきましたよ。
長谷駅へ戻るときの気になるお店、町並みいろいろ・・・
イイねぇ。楽しい。カメラを構えるとこの町は被写体だらけです。
行きは人がすごく多くて余裕がなかったのですが。
やがて江ノ電の線路が近づいてきました。
ここから藤沢方向へ。
思い出の七里ヶ浜に到着です。
♪ちょうど1年前に、このハマに降りた時~
♪昨日のことように、トンビはっきり思い出す。
ロードの節を思わず付けてしまいましたが、この場所で、とんびに襲われたのがちょうど1年位前でした。
この日も上空でピーヒョロロ。もう絶対食べ物出しません!
さて、この日もあの時のように海は青くて・・・
富士山がとっても大きかった。
α7Sには、超解像ズームという機能が付いてあるので、それで200mmまでのレンズを300mm相当にして写したのがこの1枚。
この機能本当に使える、トンビ道具ならぬトビ道具!(どんだけトラウマやねん。)
ちなみにわかりづらいけど、江ノ電もちゃんと写ってますよ。もちろん狙っています。
こんな感じでここでは気持ち良い潮風に打たれ、次は江ノ島へ向かいます。
そういえば今日は300形お休みかなぁ。まだ姿を見てません。
と、今回はここまで。
α7S と江ノ電写真散歩は続きます。
今回写真散歩で使ったレンズはこちら
作例も数点アップ。ぜひ参考になさってください。
意図する表現を可能に 標準ズーム Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS | |
---|---|
写りに定評のあるツアイスレンズの魅力を、軽くコンパクトに詰め込んだ「SEL2470Z」は、24-70mmズーム全域F4通しの高画質指向。フルサイズセンサーに対応した、これからの標準ズームレンズの実写レビューをお届けします。 |
Gレンズならではのボケ味に描写力 FE 70-200mm F4 G OSS | |
---|---|
『フルサイズ対応』Gレンズ。ズーム全域「F4」通しでコンパクト。フルサイズセンサーを搭載したミラーレス”α”を始め、Eマウントでは初めてと言っても良い、本格的な望遠ズームレンズ・FE 70-200mm F4 G OSS(SEL70200G)のレビューをお届けします。 |
blog: ソニーな、お店が大阪にあった! 最新記事5件