光と音でリラックスした空間を作れる円筒状のスピーカーがソニーより発表されました。
グラスサウンドスピーカー「LSPX-S1」は、有機ガラス管を用いた、インテリアに溶け込むまるで、照明機器のようなデザインのワイヤレススピーカー。バッテリーを搭載し、使う場所は自由。お気に入りの場所に置けば、透明感のある音と、やさしい光でリラックス出来る空間を作ってくれます。
それではもう少し詳しく見ていきましょう。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- グラスサウンドスピーカー「LSPX-S1」の詳細についてはこちら
グラスサウンドスピーカー「LSPX-S1」発表!
透きとおる音色
有機ガラス管部分を振動させることにより奏でられる音色は、今まで聞いたことがないような透明感のある音を奏でるのだとか。また形状を活かした、360度どこからでも高音質で楽しめるのも、このスピーカーならではです。
有機ガラス管の下部分には小型50mmのウーハーを搭載しました。
温かみを感じる光
包み込むような温かい光を放つフィラメント型LEDを採用。ロウソクのようにふわっと灯り温かく辺りを照らし、消灯時もゆるやかに消えるように調整しているそうです。
こだわった細部のデザイン
抜け感のある有機ガラスに、ペールゴールドのアルマイト加工を施した切削したアルミ素材をボディに使用しました。そんな底面には持ち運ぶときにやさしい手触りの人工レザーを採用し、質感たっぷりです。
ワイヤレススピーカーということもあり、当然接続機器との状況は気になるもの。
極力デザインを邪魔しないよう、リフレクターの頂点にLEDを配置し、Bluetoothの接続状態やペアリング、ステレオ・ダブルモードの接続などの状態を表示してくれるのだとか。
また、Bluetoothのペアリングモードや接続完了は、このモデルのために特別にスタジオでレコーディングしたやわらかなアコースティックギターの音でもお知らせしてくれるとのこと、こだわっていますね。
シンプルな操作性
使用頻度の高い電源ボタンのみを背面に配置。その他のボタンは底面に配置しました。
LDAC対応 Bluetooth接続
機器とはBluetoothでワイヤレス接続します。
既存技術に比べ最大約3倍の情報を伝送できるコーデック技術LDACを採用し、LDACに対応した機器と接続すれば、さまざまな音源をより高音質で楽しめます。
バッテリー内蔵
好きな場所で持ち運べるよう、リチウムイオン充電池を内蔵しました。約2時間の充電で約4時間連続してワイヤレスリスニングできます。
2台あればステレオモードやダブルモードに対応
2台をBluetoothで接続し、ステレオ再生や2台から同じ音を出すことも可能。1台よりもさらに部屋中に音が広がる感覚が得られます。
大きさ・重さ
大きさな約Φ82mm×303mm、重さは約920g (充電池を含む)となっています。
元はサウンティーナ
LSPX-S1の元となったのは、2008年5月に発売された希望小売価格が100万円の「Sountina」でした。上の写真はソニースタイル時代のソニースタイル大阪さん(現ソニーストア大阪さん)で撮影したものです。
長さ1mの有機ガラス管を振動させる技術はこの時からのもの。約8年の年月が経ち、軽量小型化されて登場してきたというわけです。お値段も大きさも、当時のことを考えると相当お求めやすくなりましたね。
グラスサウンドスピーカー「LSPX-S1」の発売日は2016年2月13日。ソニーの直販サイト・ソニーストアで先行予約販売を開始しました。
グラスサウンドスピーカー「LSPX-S1」 | |
---|---|
透きとおるような音色で部屋中を満たし、リラックス空間をつくるグラスサウンドスピーカー。 ソニーストア価格: 73,880 円+税 My SONY ID登録で送料無料・2016/01/20 現在価格 |
詳しくはリンク先もご確認ください。
- ソニーストア (ソニーのweb直販サイト)
- グラスサウンドスピーカー「LSPX-S1」の詳細についてはこちら
blog: ソニーな、お店が大阪にあった! 最新記事5件